マニュアルだよ

書き込みのトリック

URLをリンクに変える

URLをいきなり書くと、リンクになります。これは他の掲示板と一緒。
URLと見なされるのは次の文字列です。

これ以外の文字が混ざるとURLと認識されないので、URLエンコードして下さい。 @ → %40 とか。
参考:Web便利ツール/URLエンコード

タグは、 img と a だけ使用可能です。

imgタグで画像を貼る

<img src="http://xxxxx">
属性には src の他に align width height alt を書いても良いです。 属性値はクォートは " か ' で正しくクォートする必要があります。

aタグでリンクを作成する

<a href="http://xxxx">ほげ</a>
みたいな感じで。href以外の属性を書く事はできません。 URLの部分は上記のURLと見なされる条件を満たしている必要があります。

工程表に予定を挿入する

予定は次の形式で、一回の書き込みでいくつでも挿入可能
タイトル MM/DD hh:mm 簡単な説明

実は、これだけ縛りがあるのは任意のタイムゾーンで表示する機能が隠されているかららしいよ!隠されてるっつってもURLいじって変えられる訳じゃないよ。そういうAPIがあるだけ。(前にネットラジオの番組表で使ってた)

スレッドの表示モード

http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi?1044&mbuta
の様に、URLに m で始まる文字列を混ぜる事で表示モードを変更できる。

他のサイトにURLを貼り付けるときは、 ? や & の替わりに / を使って
http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi/1044/mbuta
の方が格好良くていいかもしれない。これでもちゃんと表示される。

mp
プレーンモード 何も指定しないのと同じ
mb
Blogモード Blog風の表示
さらに、 mbメインユーザ名 とmbに続けてメインユーザ名を指定すると、メインユーザのブログにみんながコメントつけている風に見える様表示する。
メインユーザ名がマルチバイトな場合 EUC で URLエンコード する。 ご → %a4%b4 とか
参考:Web便利ツール/URLエンコード
メインユーザがコメントつけたい場合は名前にちょっとなんかつけて別名にするとか。
mr
RSSモード RSSを出力
さらに、 mrbメインユーザ名 で mbメインユーザ名 に対応する RSS を出力できる
mt
テーブルモード 投稿をテーブルとして表示する。使われてないが。
md
工程表モード 文中の予定日時っぽい部分だけ抽出して、予定日時順に表示する

応用編:贋ロケットBBSでブログを書こう!

贋ロケットBBSで自分のスレッドを作る「だけ」で、まるでレンタルblogの様な雰囲気でblog風のそれを書いているみたいな気分になれるぞ!

  1. ブログ用のペンネームを決める
  2. そのペンネームで新しいスレッドを作る。 最初の投稿の最初の100文字くらいは全ページにずっと表示されるので、手短に概要を書くといいよ。
  3. 以後、自分のブログの新しいエントリーは同じペンネームで投稿する。
  4. 以下のURLで、スレッドが自分のブログ風に表示される。
    http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi?[スレッド番号]&mb[ペンネーム]
  5. ハルカがブログの存在に気がついたら、上記アドレスでの ブログ風表示がデフォルトになるように設定するぞ。
  6. 自分のペンネームと違う名前の投稿は全部最新記事へのコメント風になる。なので、他の人の投稿はコメント風になる。 自分で自分の記事にコメントしたい場合は、ペンネームに記号をつけたりして、違う名前にすればいい。
  7. 以下のURLでブログのRSSを出力できる。
    http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi/[スレッド番号]/mrb[ペンネーム]
    RSSをアグリゲートするblog向けのソレ系のサービスにもガッツリ登録できる!Web!にぃ!てん!ゼロ!
  8. mixiでは
    日記・ブログの選択: その他
    日記・ブログのURL: http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi/[スレッド番号]/mb[ペンネーム]
    RSSのURL: http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi/[スレッド番号]/mrb[ペンネーム]
    と登録する事でmixi日記の替わりに贋ロケットBBSのblog風を日記に設定できる。(反映には数時間かかる可能性があります)

表示範囲の指定

http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi?1044&mb&2-4
http://drumsoft.com/cgi-bin/t_bbs/t_bbs.cgi?1044&2-4
の様に、数字で表示範囲を指定できる。範囲を指定しないと最近の10件とか。

n1-n2
番号 n1 から n2 までを表示
n-
番号 n 以降を全部表示
-n
番号 n 以前を全部表示
n
番号 n だけを表示
t200604
2006年4月の投稿を表示 (バギー、というか、条件によって表示される筈の投稿が表示されなかったり、あやしいので非推奨)

管理者向けコマンド類

管理者向け備忘録なので読んでもしょうがない。

削除
!remove パスワード レス番号
スパムに登録
!addsexy パスワード レス番号
スレッドを削除
!removeall パスワード
スレッドオプションを追加
!addoption パスワード オプション名
スレッドオプションを削除
!removeoption パスワード オプション名

スレッドオプションの一覧

スレッドオプションを確認したい場合は、プレーンモード表示時にタイトルの あたりにコメントで書き込まれているのでそれを見れば良い。 これもまあ、管理者向け備忘録なので読んでもしょうがない。

default_mxxx
スレッドのデフォルトの表示モードを設定する
noindex
スレッドをインデックスに表示しない
sage
スレッドに書き込まれても表示位置が変わらないようにする